2012年3月1日木曜日

花といきもの

今日で無事に「10日連続すれちがった!」を達成できました。
出かけない日は町をうろうろしてみたり、
すれ違えない時は駅の改札前で待ち伏せしてみたり、(笑)
どうにかこうにかの10日連続達成です。

トップ画面のお知らせリストの中に、
「花といきもの立体図鑑3月号」という項目が追加されていて、
写真付きのマガジンでした!

花といきもの図鑑の正式名称が花といきもの立体図鑑だと今頃気付きました(笑)
ちょっとサテラビューを思い出すような(いつもサテラビューが中心になってるような…?)
マガジン形式の読み物で、結構おもしろかった。
スミレに関する話題だったのだけれど、
話に出てきたスミレの砂糖漬け、食べてみたくなった。
画面の右下にソフトを起動とあったので、
もしかしたらそのソフトを持っている人だけに配信されるのかな。
だとしたら、他のソフトを持っていたらまた別のマガジンが配信されるのかな。
ちょっと気になります。

”すれ違い”なんて聞くと、前はマイナスイメージしかない言葉だったのに、
今ではうきうきしてしまうのがちょっと不思議です(笑)

2 件のコメント:

  1. 10日連続達成おめでとうございます!!
    もう一昨日とかに、8日目で止まってしまいました…という記事だったらどうしようかと思いました(笑)

    …すみません、思い込みでそう見えるのかもしれませんが、
    それに今頃っ?!という話ですが…
    スミレが3Dに、浮き上がって見えますよっ!!!
    いや~実感しました(笑)ありがとうございます!

    マガジンですか~…おお!だとしたらブログもサテラビューのようですよね!!
    ふふ、確かにそうですな(笑)逆にすれ違わないっていい意味のはずなのに、
    今聞くとちょっと寂しい響きがあるような(笑)
    すれ違い楽しいですね!いや~まあ目標達成で10日で終わり!!もいいですが、最高記録を伸ばしてみるのもおもしろいかもしれませんね~!

    返信削除
  2. しろなさんありがとうございます(^^)
    実は今日すでに疲れて爆睡してしまったので、記録を伸ばせそうにありません(笑)
    お祝いリストには隠れ要素もあるので、20日連続すれ違いなんて記録もあったらどうしようです(笑)

    言われてみると、確かにブログもサテラビューと共通するものがありますよね。
    サテラビューのマガジンのイメージって、たぶん、
    文字が大きくて写真も文章量も少なくて、少ないデータ量で通信している感じで
    その中で何か伝わってくるものがあるのがおもしろのかもしれません。
    逆に今のほうが何でも簡単に伝えられるはずなのに、
    3DSで見られるテレビとか、なぜかあんまりおもしろい感じがしないんですよね(・_・)

    ちなみにクリームも飛び出ています(笑)
    3DSの画面見れたらいいですね(^^)

    返信削除