2012年3月6日火曜日

やっぱり寂しい

Wiiの間がもうすぐ終わりというので、
ちょっとぶりにがんばって接続してWiiの間を遊びました。
へ~、こんなのもあるんだ~なんて思ったりしてね。
ちょっと関心はあるものの、注文まではしなかったMiiグッズを
改めてしげしげと眺めてみたり。
トートバッグなんて増えていて、デザインは
大人が使ったら超目立つMiiの顔が真ん中に大きくあしらわれたサークルタイプと、
大人が使ってもそこそこ目立たないドット柄タイプ。
記念にドット柄タイプのトートバッグを作ってもいいかも・・・
なんて思ったのですが、
肝心のMiiが似てくれません。
以前作ったMiiでもいいのだけど、髪も伸びたし、
ちょっとイメチェンしたんだよな、私、
なんて。
それで、3DSで作り直したMiiを改めてWiiで作ろうと思ったら、
なぜか全然似てくれません。
パーツや大きさの細かい仕様の変更があるみたいなのです。
DSiの時にパーツが増えたらしいとか言ってたような気がするな。

もう一つ気になるのは、Wiiの間の動画をDSiに送ることができるようなのですが、
それってDSiにWiiの間クッキングを入れていつでも見られたりするのかな。
3DSでも見られたらいいのに。
料理をやりたくてWiiを接続して見るのですが、
料理しながらつけっぱなしだったり結構大変で。
それで、すごくDVDレコーダーに録画したかったのだけど、
コピー禁止信号が入ってるみたいで録画できないのです。
残念でした。
以前作ってみたいお気に入りのメニューがたくさんあったのに、
もう見られなくなっちゃったレシピも多くて。
これが個人的には本当に残念だったのです。
実は、食物アレルギーがひどくて作れなかった(笑)
治ったら作ってみたいものがたくさんありました。
でも、リビングの風景見られなくなっちゃうのがやっぱり寂しいです。

Wiiの間カレンダーの話になかなか進めません(笑)

4 件のコメント:

  1. windyさん、こんばんは~!!(≧▽≦)
    Miiのトートバックですか~
    大人になるとなかなか使いづらいですね…(笑)
    小さい子が使ってるならかわいいかなぁ~と思います!
    でも使ってる方を見かけたら、似てるか似てないか確かめたくなりそうです…!(笑)

    もしかしたらMiiって自分で作るのは難しいかもしれませんね~
    自分には分からないその人らしさというか…
    僕は自分で作ったら、誰っ?!って言われまして、
    弟が僕作ったら似てる~って言われてました(笑)

    番組はWiiのSDカードに録画できたら良かったな~と思いますね!
    ああ~3DSで料理番組が見れたら、
    料理がすごくおいしそうに見えるだろうにぃ~!!(笑)
    楽しいWiiの間が終わる以上、何か新しいことが始まるといいですね~!
    wiiの間のカレンダーの話、楽しみにしています!!!

    返信削除
  2. しろなさんこんばんは(^^)
    そうですね! 似てるかどうか確かめたくなりそう(笑)
    確かに自分で似てるMiiを作るのはちょっと難しいんですよね。
    私も、最初にWiiでMiiを作ったときは
    母とああだこうだと顔の特徴を言い合いながら作ったおぼえがあります。
    人と一緒に作ると結構似てくるんですよね。

    実は記事を書いた後に色々と調べて、3DSでも番組を保存できるって分かりました!
    初めてDSiソフト、ダウンロードしましたよ~
    また使ってみて感想を書きますね(^^)

    返信削除
  3. なぜか消えてしまったのでもう一度…
    windyさんお久しぶりです♪
    Miiはなかなか似ませんよね。
    私も結局似せるのを諦めてしまいました。

    さて、今回はセルーリアンです。
    ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17176810

    かなり地味ですが、プレイは大変でした…

    また、ビッグニュースがあるのですが、それはまた今度お話ししますね。

    返信削除
  4. みかさんコメントありがとうございます(^^)
    2回も書いてくださってすみません!
    何だかBlogger、スパムじゃないのに時々スパムコメントに勝手にされてしまうことがあるのです。
    スパムの中に入っていました。
    みかさんが教えてくださらなかったら、気付かないところでした・・・!

    今回もネタ盛りだくさんでしたね!
    クリスマスキャロル、懐かしいです。
    最後のベラのイラストは、雪原のこのステージにちなんだんですね(^^)

    懐メロと言えば、もうずっと放送されている渡辺篤史の建もの探訪、
    テーマ曲がずっと変わってなくて今でも夜中(朝4:30)に放送されているのですが、(最近気付いた)
    この曲もまた懐かしいです。
    時々歌ってしまいます。

    空飛ぶ敵を打ち落とすのがすごく早かったですね!(敵の名前覚えられない(笑))
    私もいつもJFピストルで狙うのですが、かなり時間がかかります(笑)
    ちなみに迷路ではいつも迷子になります(笑)
    改めて人のプレイを見ていると、セルーリアン星の曲もなかなかかっこいいですね。(瀬ルー利案って変換された。。)
    あと洞窟を抜けるときの光の感じとかも綺麗でした。
    自分で遊んでるとなかなか気付かないこともあるものだなぁと思いました。

    ビッグニュースって何だろう!
    ドキドキします。

    自分の特徴って、本人はなかなか分からないものなんですね。
    Miiの見せっこしてもおもしろいかもしれないですね(^^)
    顔アイコンMiiにしちゃおうかなぁ。。

    返信削除