2012年3月23日金曜日

Wiiの間クッキング2

前回の記事で書いたWiiの間クッキングの話なのですが、
本当に3月21日で終わってしまいました。
終わるという情報が書かれていたのはみんなの間の中にあるクッキングの間だけで、
それも終わるのはクッキングの間だから、
動画のWiiの間クッキングはまだ終わらないんじゃないかなという感じだったのですが、
日付が22日に変わると見事に見られなくなりました。
分かりにくいお知らせだったので、最後に見られなくて
残念な思いをした人もいるんじゃないかなぁと思います。
企業って、何かのサービスを終わるときは本当にさりげなく終わってしまいますが、
応援してきたユーザーがいるということを忘れずにいてほしいものです。

21日にたくさんクッキングの動画を3DSに入れて、
今までよりずっと気軽に見られるようになりました。
Wiiの間クッキングの映像を見て色々な料理を作ってみたいというのは
ずっと夢だったので、(本当にアレルギーがひどくて料理が作れなかった(笑))
色々練習してみたいと思います。
でも願わくばまた見られるようにしてほしい。

初期の頃のレシピで、Wiiの間の後半に入ってからなのか
大部分のレシピが消えて見られなくなってしまったことがあったのですが、
お気に入りに入れていて消えてしまっていた料理が本当に多くて、
中でも記憶に残っていて作り方をまた見たかったのは、
懐かしのナポリタン(笑)
玉ねぎが食べられなかったのです。
まぐろとアボカドの冷製パスタ(だったかな?)もお気に入りで、
こちらは何度か作りました。
春のカルボナーラも食べてみたかったな。
私は毎日の料理は苦手ですが、パスタ料理だけはやたら得意です。
お料理ブログになりつつあるな。

2 件のコメント:

  1. windyさんこんばんは~!!
    本当にそうですよね!消すのはとても簡単ですが、消された側としては今まであったものが突然無くなってしまう寂しさなど、いろいろ大変だと思います!
    あと数字には表れない効用もですね…!
    視聴回数としては同じ1だったとしても、
    この番組の料理を誰かに振舞ったら喜んでもらえた!や、
    この番組がきっかけで料理が好きになった!などがあったとして、そこから任天堂に好意をもってゲーム購入に繋がったり…
    ひとつのものさしでは測りきれないものがあると思います!
    (ってコメント欄で何を書いているんだ僕は…(笑))

    そしてパスタっておいしいですよね~!さらにパスタとひとことで言っても、あれだけバリエーションに富むとは万能性がすごいなぁ~とも思っています!
    普通の麺もおいしいですが、こないだお店で食べたほうれん草麺のパスタもとてもおいしかったです!!!
    (そんな個人的なことを書いてどうするんだ僕は…(笑)そしてまた食べ物話すみません!)

    返信削除
  2. ほうれんそうのパスタは昔食べたっきりだけれど、
    とてもおいしかった気がします。
    また食べたいなぁ。
    食べ物の話につきあってくださってありがとうございます(笑)

    諸行無常、何でもずっとあるように見えて本当はずっとじゃないということは
    頭では分かってはいるつもりですが、
    やっぱり時々忘れてしまいます。
    何だかもっと今あるものの楽しみ上手にならなきゃなと改めて思いました。
    生きてること自体が有限ですもんね(^^)
    本当私は今を楽しむのがヘタだなぁ(^^;
    いい機会だと思ってもっとがんばりたいと思います。

    返信削除